
こんにちは。
株式会社リライエで長期インターンをしている大学4回生の藤村です。
前回は、
「インターンによるリライエ従業員紹介④社会人の先輩から新卒に役立つ情報も!」
(クリックで読めます↑)
という記事で、弊社の素敵な福井さんをご紹介しました。
今回は、リライエの期待の新人、足立さんを紹介していきたいと思います!
弊社でもバリバリと活躍されている社員さんからの新卒学生に贈るメッセージや役立つ情報もお伝えします!
弊社やインターンに関心を持ってくださっている方はぜひご覧ください。
第5回で紹介する社員の足立さんは、
・いつも何でも積極的に学ぼうという姿勢を持っておられる
・誰とでも気さくに話されるムードメーカー
・仕事が丁寧
・早く仕事を覚えてお客様の役に立ちたい!という思いが強い
・お客様にも従業員全員からも信頼されている
このような特徴を持っておられる方だと思っています!
成長スピードが速く、お客様にも従業員にも期待されておられる足立さんのように、
お客様にもリライエ従業員の皆様にも周りからも頼りにされるような社会人なりたいと思っています。
ここからは、足立さんに実際にインタビューをし、
リライエに入ったきっかけや新卒へのアドバイスなどを聞くことができたので、紹介します!
Q:自己紹介をお願いします!
入社して3ヶ月になりました、足立と申します。
前職では金融や保険の販売、営業職などをしていました。
よろしくお願いします!
Q:リライエに入社して今までどんな仕事をしてきましたか?
入社直後からコンサルチームで、セミナー等業務やお客様訪問、手続業務などの仕事をしています。
日々学び、できる仕事を増やして手続業務もコンサル業務も幅広くマルチに対応できる職員になりたいです。
Q:リライエに入社しようと思ったきっかけは何ですか?
前職でお客様の年金の相談に乗り、喜んでもらったということがありました。
この経験から人事労務に関する仕事に関心を持つようになり、
社労士業務に携わる仕事をしてみたいと思ったからです。
Q:入社してどのぐらいで仕事に慣れましたか?
まだ入社3ヶ月ほどなので、仕事に慣れたとは言えませんが、
入社半年ほど経つと仕事のことや業務の全体像が理解できるようになるのではないかと考えています。
Q:社労士を目指していますか?
はい、目指しています。
将来的には顧問先の会社の代表だけでなく、
従業員さんの抱える悩みも包括的に解決できるような社労士になりたいです。
Q:どんな仕事をしているときにやりがいを感じますか?
訪問時やWEBで面談時にお客様から相談を受けることがあるのですが、
会社の人事や代表の方が抱えている悩みを聞くと、抱えておられる悩みを解決に導くぞ!
とやる気が出ます。悩みが解決してお客様からお礼を言われたときに一番やりがいを感じます。
現段階では一人で相談に乗って解決に導くことは出来ませんが、将来的には社労士の資格を取得して、
社労士として労務相談に乗って解決に導けるような存在になりたいです。
Q:リライエの社員さんの魅力を教えてください!
皆さん人事労務の専門的な仕事をされているからなのか、
優しくて思いやりのある方ばかりなのがリライエ社員の魅力だと思います。
Q:社会人になる前にしておくといいことなどあれば教えてください。
私は同年代以外の人とのコミュニケーションをとることを学生時代にあまりしてこなかったことを後悔しているので、
幅広い年代の人と話す機会や知り合えるような場に参加したり、いろんなアルバイトなどをしたりして、
いろんな年代の人たちの考え方を知ると社会人になってから役立つのではないかと思います。
Q:新卒の学生に向けて就活のアドバイスを一言お願いします!
目的意識を持って就職活動をするといいと思います。
その会社に入って自分が何をしたいかではなく、何がしたいか、
どんなスキルを実につけてどんな社会人になれるのかをベースに考えることで視野が広がり、
入社後嫌なことがあっても目的があれば粘り強く続けられるはずです。
Q:リライエで活躍できそうな新卒はどんな人だと思いますか?
素直な人や学びに貪欲な人がリライエには向いていると思います。
Q:最後に新卒の学生に一言お願いします!
新卒募集は総合職や一般職での応募が多いと思います。
一般的には総合職や一般職で入社すると最初は営業などの仕事を学ぶことがほとんどで
人事や労務の仕事ができるのは早くても入社3~5年後になるでしょう。
ですが、リライエでは入社後すぐに人事労務の専門的な仕事が出き、
人事労務の専門的な知識を学べるので、この点は他とは違う魅力かなと考えています。
また、リライエでは業務の幅も幅広いので、お客様に都会に負けない安心を提供できていると思います。
リライエが魅力的だなと思った方はぜひ一緒に働きましょう!
インターン生の私にとってもすごく為になるお話を聞けて勉強になりました。
次回のリライエ従業員紹介もお楽しみに!!