
採用で他社との差別化は出来ていますか?
みなさんは、何か商品を購入する際、何を基準に選びますか?
価格や知名度、その他色々とあるでしょうが、採用分野において、みなさんの企業では
同業他社に対して、これがあるので当社に応募してください!
というツールはあるでしょうか?
福利厚生が良い会社が希望です
仕事を探している方から、よく聞く応募への理由です。
みなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか?
では、「福利厚生が良い」ってどんな会社でしょう?
数年前であれば、社会保険に未加入の企業が多い業界もあり、そのような業界では、社会
保険に加入しているというだけで、福利厚生が整っていると言えたかもしれません。
他にも、有給休暇取得率が100%である企業とか、賞与額が高いであったりと考えられ
ますが、その基準で同業他社と差別化するのは難しいです。まして、大企業より良い条件
を出すのは、かなり至難なことかと。
福利厚生のブルーオーシャンはコレ!
前述したような、どの企業もが手を出しているレッドオーシャンで戦うのは大変です。
そこでお勧めなのが、「研修」なのです。
意外に思われるかもしれませんが、最近の若い世代を中心に「人材育成研修」がある
企業に応募したいという層が増えています。
そして研修は、その後の生産性向上はもちろん、離職率の減少に繋がり定着率が上が
るという効果まであるのです。
研修は自社では難しい
従業員数30人未満という規模の企業では、入社即戦力になってもらうという現状や
自社では研修機能がないという企業が多いと思います。
だからこそ、チャンスであり、ブルーオーシャンなのです!
その環境で、研修機能がある企業を創り上げることができたら、どうなるでしょう?
逆に、同業他社が研修機能を売り文句にしたとしたら、採用応募はどうなりますか。
そんな魅力的な人材育成研修、当社では次の内容でお受けしております。
報酬:5万円(税抜)
回数:1回、各2時間程度
規模:3~100人程度
内容:新人研修、ハラスメント研修、経営理念(社長の想い)共有研修 etc
少しでも興味をお持ちの場合は、0120-803-512 まで。
些細なことでもお問い合わせください。
悩むより、愚痴を言うより、行動がお勧めです。
素敵な会社づくりをしていきましょう。
*********************
グループ事務所ウェブサイトはコチラ
*********************
グループYoutubeページはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCSwOrYP8qlN6yjKZs9EMMug?view_as=subscriber
*********************
facebookはコチラ
https://www.facebook.com/reliegroup/
代表のTwitterはコチラ
https://twitter.com/ishitaka2716
グループ事務所Instagramはコチラ
https://www.instagram.com/relie3000/?hl=ja
*********************
当グループ採用(求人募集)のページはコチラ
https://en-gage.net/relie/
https://reliesaiyou.jimdo.com/
*********************
北近畿(福知山市、但馬)で採用にお困りなら
リライエグループまで
TEL 0120-803-512
FAX 079-670-0050
*********************