
健康診断はするのに、採用の診断はしない不思議
やはり多い、採用の悩み相談。
逆に考えると、東京や大阪という都会ですら問題化しているので、但馬や北近畿で悩まないというのが不思議かもしれません。
なので、採用に悩むのは当たり前と考えて、対策を練る。「なぜ応募がないんだろう?」ではなく、ないのが当たり前と考えてみる。
その立ち位置の違いで、見えてくる景色と覚悟も変わる。
採用は一般的なものに例えると、結婚に似ていると言われますが、これは、最近とくに思います。
結婚は、40年以上一緒に過ごす共同生活の契約ともいえますが、採用も契約上で考えると、40年以上一緒に過ごす労働契約です。
両契約とも、1日の多くの部分を占めます。
結婚を想像してみて、どんな人か面接の時間だけで判断し、その後の人生を共に過ごそうと決断するって勇気いりませんか。
人を見る目に自信はありますか?
でも、多くの企業は面接しかしない。適性診断すらせずに、社長や人事担当の人を見る目を信じる。
これまで、それで成功してきたから。。。。なぜ、これからも成功すると思うのか。
結婚で例えると、一回のお見合いだけで、デートもせずに婚約する。すごいですね!
厳しい話しに聞こえた方は、今後のビジネス界では、それこそ厳しいかもしれませn。
適性診断くらいは、実施しましょう。
確かに、1人に3,000円くらいは必要になります。
採用を失敗した場合の損失額とは
ただ、1人の採用を失敗すると、いくらかかりますか?
数百万円です。3,000円をもったいないと考え、数百万円を損する。正気の沙汰とは思えません(笑)
福知山だから、但馬だから、北近畿だから、田舎だから方法がないですか?
適性診断する方法、いくらでもあります。少なくとも、そんな悩みに対応すべく当社でも依頼を受けております。
当社では、2種類の適性診断を主に扱っております。2種類とは、中途採用時に使用する種類です。
人材定着の場面や新卒採用では、また扱う商品が違います。それは、目的が違うから。
多くの適性診断はあるものの、全ての目的に合致する商品はないと考えています。
全てに最高のものを探そうとするから見つからないのであって、目的を細分化し、いいとこどりをする。
ちなみに、中途採用時へのお勧めは「CUBIC」です。1名3,000円程度と安価であるのに、ある程度の判断資料として使用いただけます。
人材定着には、個々人のタイプを知ることがお勧めです。
当社でもやってみましたが、無料で出来るタイプもあります。
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
他にも、多くのタイプを知る診断があります。このような診断を用い、相手の事を知る。
意外な面が知れたり、想像通りだったり。それを基に、従業員研修も行っていくと効果が増します。
人材難、求人難の時代に、何もしないというのは自殺行為と言って過言ではないかもしれません。
少しでも興味を持たれた方は、ご相談ください。今なら間に合います。
*********************
グループ事務所ウェブサイトはコチラ
*********************
グループYoutubeページはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCSwOrYP8qlN6yjKZs9EMMug?view_as=subscriber
*********************
facebookはコチラ
https://www.facebook.com/reliegroup/
代表のTwitterはコチラ
https://twitter.com/ishitaka2716
グループ事務所Instagramはコチラ
https://www.instagram.com/relie3000/?hl=ja
*********************
当グループ採用(求人募集)のページはコチラ
https://en-gage.net/relie/
https://reliesaiyou.jimdo.com/
*********************
北近畿(福知山市、但馬)で採用にお困りなら
リライエグループまで
TEL 0120-803-512
FAX 079-670-0050
*********************